FAQ
取引について
維持証拠金は、ポジションを保有・維持するために必要な資金です。各銘柄の維持証拠金率は、 取引画面の銘柄詳細で確認することができます。
取引口座の有効証拠金が維持証拠金を以下となった場合、ポジションの一部または全てが、有効証拠金額が維持証拠金額を上回るまで決済されます。 詳細については、ロスカット(強制決済)とは何ですか?を参照してください。
新しくポジションを建てる際に必要な資金のことです。取引を行う前に、予め資金を預託しておく必要があり、取引口座の有効証拠金が必要証拠金額を超えている必要があります。 各銘柄の必要証拠金率は、 取引画面の銘柄詳細で確認することができます。
相場が変動が激しい状況下では、逆指値注文を設定しても、指定した価格で約定しない場合があります。ギャランティ・ストップ注文は、提示価格が指定した決済逆指値注文価格を飛び越えて推移した場合でも、指定した価格 でポジションを決済します。 ギャランティ・ストップ注文は、提示価格が指定した価格に達した際には、指定した価格で決済することを保証しますが、追加で手数料がかかります。
ギャランティ・ストップ注文:
- 新規のポジションにのみ設定でき、既存のポジションに追加することはできません。
- 一度設定したギャランティ・ストップ注文は、銘柄の取引時間中にのみ注文価格の変更が可能です。
- ギャランティ・ストップ注文が執行されると、取り消すことはできません。
- ギャランティ・ストップ手数料は、取引口座残高から差し引かれます。一度ギャランティ・ストップ注文が有効化されるとギャランティ・ストップ手数料は返金できません。当該注文を発注する前に、手数料の価格(ギャランティ・ストップ レートを確認できます。
- ギャランティ・ストップ注文価格は、 取引プラットフォームに表示される銘柄の現在値 から当社が定める幅以上離れた価格に設定する必要があります。
ギャランティ・ストップ注文の仕組みについては、以下の通りです:
USD/JPY を140円で1000通貨買ったとします。
ギャランティ・ストップレートがは0.001 だとします。
USDJPY1000通貨を成行で買う際にギャランティ・ストップ注文を 139.000 円で設定します。
USD/JPY の 提示価格が 138.500 円まで急降下します → 当該ポジションは、138.500 円ではなく、139.000 円で決済されます。
ギャランティ・ストップ注文を設定した場合の確定損益: (139.000‐140.000)*1000 - (0.001*1000) = 1001 円の損失。
ギャランティ・ストップ注文を設定しなかった場合の損益: (138.500‐140.000)*1000 = 1500円の損失。
指値注文は、買いたい(又は売りたい)価格を指定して注文する方法であり、買いたい場合は現在の価格よりも低い価格を指定し、売りたい場合は現在の価格よりも高い価格を指定し、注文時点より有利な価格で約定することを期待する注文方法です。提示価格がお客様が指定した価格に達した時点で成行注文が発注されます。お客様が指定した価格をトリガーとして成行注文が発注されますので、「スリッページ」が発生する可能性があり、指定した価格で注文が成立することを保証するものではありません。
例: USD/JPY のBuy / Sell レートは 140.000/140.010 とします。
保有する USD/JPY1000通貨 の買いポジションに、 141.000 円で「決済指値注文」を発注します。
USD/JPY の提示価格が 141.000 円に上昇し指定した決済指値価格に達すると → 成行で決済注文が執行されポジションが決済されます。 提示価格が 141.000 円を飛び越えて急激にに上昇した場合、その時点で提示される価格で決済されます。
逆指値注文は、指値注文とは異なり買いたい場合は現在の価格より高い価格を指定し、売りたい場合は現在の価格より低い価格を指定します。逆指値注文は、提示価格がお客様が指定した価格に達した時点で成行注文が発注されます。
お客様が指定した価格をトリガーとして成行注文が発注されますので、 「スリッページ」が発生する可能性があり、指定した価格で注文が成立するという保証はありません。 また、急激な価格変動があった際には、大きなスリッページが発生する可能性もあります。
例: USD/JPY のBuy / Sell レートは 140.000/140.010 とします。
USD/JPY で1000通貨の買いポジションを保有し、Sell レート 139.500 円で逆指値注文を設定したとします。
価格が 逆指値注文価格の139.500円を超えて 139.400 円に突然下落した場合、指定した逆指値価格の 139.500 ではなく、139.400 で決済されます。 逆指値注文は、指定した価格で決済するこを保証されていないため、市場が突然下落した場合は、スリッページが幅が通常よりも大きくなる場合があります。
CFDとは、Contract For Differenceの略で、「差金決済取引」を指し、売買で発生した差額だけのやり取りをする取引のことです。CFD取引は、お客様が原資産となる金融商品を実際に所有することなく、反対売買を行い決済することで取引が終了します。外国為替や株式等の幅広い金融商品に投資することができます。
レバレッジ(Leverage)とは、日本語で「てこの原理」を意味し、預けた証拠金の何倍にも相当する額の取引をすることができる仕組みのことです。レバレッジを使用した取引では、実際に取引する額の一部を証拠金として預けるだけでで取引を行うことができます。FX取引はレバレッジ取引が可能で、日本国内では、レバレッジ規制により、個人口座のお客様のレバレッジは最大25倍と定められています。
例えば、USD/JPY 137円の買いポジションを10,000単位取引する場合、お客様は10,000 ドル (1,370,000 円) の取引を行うことになりますが、レバレッジ取引が可能なFX取引では、実際に取引している額の4%(レバレッジ25倍)の証拠金で取引が可能となり、54,800円(137 × 10,000 × 4% = 54,800円)でポジションを建てることが可能になります。
レバレッジ取引は、お客様が想定している通り値動きすれば、大きな利益を期待できますが、値動きが想定の反対に動いた場合、小さな値動きにもかかわらず大きな損失を出す可能性もあります。
レバレッジを使用した取引は、ハイリスクが伴う取引です。レバレッジの倍率を高くすると大きなリターンを期待できる反面、大きなリスクも抱えることになりますので、資金管理、ポジション管理に注意が必要となります。
レバレッジ10倍とは、取引銘柄の価格が1%変動すると、価格が10%変動したのと同じ損益が発生することを意味します。例:10万円の資金でレバレッジ10倍の取引を行う場合、実際には100万円の取引をしていることになります。 レバレッジに関する情報は、プラットフォームの取引画面で銘柄の(i)をクリックすると表示される銘柄詳細で確認することができます。
ポジションは、お客様の指示による成行注文、指値注文、逆指値注文の他、ロスカット(強制決済)により決済される場合があります。決済理由は、「決済済みポジション」画面の「決済理由」で確認することができます。
ご登録のEメールアドレス宛に取引報告書をPDFの形で送付することも可能です。
<PC版>
1. 左上の「メニュー」➡「ツール」➡「各種報告書」ページを開く
2. レポートの種類を「取引報告書」に設定
3. 確認したい取引履歴の日付をカレンダーから選択し「表示」をクリック
<モバイルアプリ版>
1. 右下の「その他」➡「ツール」➡「各種報告書」ページを開く
2. レポートの種類を「取引報告書」に設定
3. 確認したい取引履歴の日付をカレンダーから選択し「表示」をクリック
解決しませんか?
答えが見つからない場合はお問い合わせください。